運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-12 第5回国会 衆議院 本会議 第27号

本案は、本年一月一日から施行された少年法の運用の実績を檢討した結果、少年院法兒童福祉法及び國会に提案中の犯罪者予防更正法案との間に必要な調整をなさんがため、また少年保護事件の身柄の取扱い、証拠品処理等につき法の不備を補正せんがために提出せられたものでありまするが、その内容の要点を申しますと、一、少年院法との関係において、新たに、当該少年を現に收容観護している少年観護所または少年院職員たる法務廳教官

花村四郎

1949-04-28 第5回国会 参議院 法務委員会 第9号

先ず改正の第一点は、少年院法との関係においてでありますが、少年法第二十六條第一項の西定によりますと、家庭裁判所が同法第二十四條第一項、其の他の規定によつてなした決定執行する権限が、当の少年を現に收容観護している少年観護所又は少年院職員である法務廳教官に与えられていないため、これら決定の円滑な執行に大きな支障を來しておりますので、本改正において、少年法第二十六條第一項の執行権者に「法務廳教官を加

遠山丙市

1949-04-23 第5回国会 衆議院 法務委員会 第9号

まず改正の第一点は、少年院法との関係においてでありますが、少年法第二十六條第一項の規定によりますと、家庭裁判所が同法第二十四條第一項その他の現定によつてなした決定執行する権限が、当の少年を現に收容観護してい少年観護所または少年院の議院ため、これら決定の円滑な執行に大きな支障を來しておりますので、本改正において少年法第二十六條第一項の執行権者に「法務廳教官を加えることといたし、後に述べます同法第二十六條

殖田俊吉

1948-06-30 第2回国会 衆議院 司法委員会 第46号

資格を有する者が、」の下に「衆議院若しくは参議院司法委員会專門調査員衆議院若しくは参議院法制部に勤務する参事若しくは福参事、」を、「海軍司政官」、の下に「特許局若しくは特許標準局抗告審査官若しくは審判官たる特許局事務官若しくは特許標準事務官若しくは商工事務官技術院抗告審判官若しくは審判官たる技術院参技官、」を加え、「法務事務官」を「法務廳事務官」に改め、同條第四項中「法務教官」を「法務廳教官

井伊誠一

1948-06-25 第2回国会 参議院 司法委員会 第47号

地方裁判所の裁判官会議構成員となり、管内の簡易裁判所裁判官の職務を行う権限を有することを定め、第二條は、裁判所構成法による判事又は檢事たる資格を有する者が、同條に掲げる内地、朝鮮、台湾、満州國及び蒙古連合自治政府等における各種の職にあつたときは、その在職年数は、裁判官任命資格に関する裁判所法第四十一條、第四十二條及び第四十四條の規定の適用については、これを判事判事補檢察官法務廳事務官又は法務廳教官

岡咲恕一

1947-12-04 第1回国会 衆議院 本会議 第71号

第五に、裁判官及檢察官任命資格等に関する法令の規定について、司法次官司法事務官及び檢察官司法教官に代つて、新たに最高法務廳に置かれる各長官官房長最高法務廳事務官及び最高法務廳教官を加えるように改めております。第六に、警察法及び官吏懲戒令の各細部を改正して、國家公安委員会の警備すべき官廳の中に、最高法務廳を加えたことなどであります。以上が、本案の要旨であります。  

大島多藏

1947-12-03 第1回国会 参議院 決算・司法連合委員会 第3号

第五は、從來裁判所法及び檢察廳法において裁判官及檢察官任命資格の中に掲げられていた司法次官司法事務官及び司法教官が廃されますので、これを任命資格の中から削除し、これらに相当するものとして、最高法務廳に置かるべき各長官最高法務総裁官房長最高法務廳事務官及び最高法務廳教官裁判官及檢察官任命資格の中に加えることとし、又この法律施行前における司法次官司法事務官及び司法教官在職は、これを裁判官及

佐藤藤佐

  • 1